会社名 | 株式会社アッドスパイス (addSPICE inc.) |
---|---|
所在地 | 〒602-0054 京都府京都市上京区今出川通堀川東入飛鳥井町267-4 アッドスパイスビル3階 (白峯神宮東) ※ご来社は予約制となっております。 |
TEL / FAX | 075-205-4789 / 075-320-2845 |
メールアドレス | info@addspice.jp |
営業時間 / 定休日 | 9:30~17:30 / 水曜・日曜・祝日 |
設立 | 2014年4月(2018年8月法人化) |
資本金 | 3,000,000円 |
宅建業免許番号 | 京都府知事(2)第13897号 |
古物商許可 | 京都府公安委員会 第611222130022号 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5130001060455 |
代表者 | 岸本 千佳 |
業務内容 | ■不動産の企画・プロデュース ■不動産の仲介 ■不動産の管理・運営 ■建築・インテリアの設計・デザイン ■エリアのプロデュース及びマネジメント ■不動産メディアの運営(shokuju・DIYPkyoto・京都移住計画) ■地主(複数物件所有者)のコンサルティング ■場や街に関する執筆 |
1985年京都生まれ。
2009年滋賀県立大学環境建築デザイン学科卒業後、東京の不動産ベンチャーで遊休不動産の企画・運営に従事。
2014年京都でアッドスパイスを設立。不動産の企画・仲介・管理を一括で受け、建物と街のプロデュースを業とする。暮らしや都市にまつわる執筆も行う。
2021年より京都芸術大学 非常勤講師。
著書に、『もし京都が東京だったらマップ』(イースト新書Q)、『不動産プランナー流建築リノベーション』(学芸出版社)』がある。
*詳しいプロフィールは、岸本千佳の自叙伝的プロフィールをご覧ください。
資格
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
認定土地活用プランナー
単著
『もし京都が東京だったらマップ』(イースト新書Q)
『不動産プランナー流建築リノベーション』(学芸出版社)
共著・一部執筆
『まちづくりの仕事ガイドブック:まちの未来をつくる63の働き方』(学芸出版社)
『再考 ファスト風土化する日本』(光文社新書)
『PLANETS vol.10』
主なドキュメンタリー出演番組
「セブンルール」(フジテレビ系列)
「U29人生デザイン」 (NHK Eテレ)
公的委員等
京都市 住宅審議会 特別委員
京都市 空き家等対策協議会 委員
大阪府 リノベーションまちづくり部会 部会員