建物と街のプロデュース 建物と街のプロデュース 建物と街のプロデュース
建物と街のプロデュース

お知らせ

建物と街のプロデュース

時代を捉えた、独自の企画とリーシングから、
企画ー設計ー募集ー運営まで、一貫してプロデュースします。
シェア型・複合用途の物件活用の50棟以上の経験に基づき、
貸し手と借り手、街の課題を、丁寧に解決へと導きます。

建物と街のプロデュース

サービス

「どう活用していいか分からない」建物に最適解を導く

アッドスパイスで最も得意としているのが、「どう活用していいか分からない」建物のご相談です。活用用途が決まっていないと、不動産事業者や建築士に依頼が難しいものですが、そんな時こそご相談下さい。不動産・設計の両方の見地から、建物の状況・エリアの価値・オーナー様の想いや特性・資産状況などの資源を丁寧に読み解き、適切な企画をご提案します。ときには、建て替えて新築するか、リノベーションするかを比較検証して、ご提案することもあります。

「どう活用していいか分からない」建物に最適解を導く

特徴

  • 企画-設計-仲介-運営を一貫してディレクション

    企画-設計-仲介-運営を一貫してディレクション

  • 不動産・設計の見地を融合してアプローチ

    不動産・設計の見地を融合してアプローチ

  • シェア型・複合用途の物件活用の50棟以上の経験

    シェア型・複合用途の物件活用の50棟以上の経験

  • リスティング広告とは?

    クリエイター層に強いリーシング

  • リスティング広告とは?

    ターゲットに訴えかけられる訴求力

流れ

土地・建物の利活用にはゴールまでに多くの工程を要し、その工程ごとに専門的な知識と経験が必要になります。アッドスパイスではそのすべてを一貫して受けることが可能です。
※施工は自社ではなく、信頼できる施工会社へ依頼し、協業します。

  • 相談

  • 調査

  • 企画

  • 構成

  • 設計

  • 施工

  • 募集

  • 管理

事例紹介

メディア掲載

借り手の嗜好に合わせた多数の不動産検索メディアに掲載が可能です。
ユーザーは、20〜50代を中心に、特にクリエーターへの訴求力が強いです。
京都や首都圏をはじめ、全国の方にご覧いただいており、ほとんどが自社で成約いただいております。

掲載費について

掲載は無料です。契約が成約した際、仲介手数料等の費用(総賃料の1ヵ月分+消費税)を頂戴しております。オーナー様はもちろん、不動産事業者様もどうぞお気軽にご相談ください。