西山大翔さんといえば、男子バレーボール日本代表として活躍していますよね。
最高到達点350cmという驚異の記録を持つ、アウトサイドヒッター兼オポジットの選手です。
そこで今回の記事は、
こちらの内容でまとめていきます。
西山大翔の家族構成は?

西山大翔さんの家族構成は、両親と兄の4人です。
父親:西山茂雄さん
母親:西山則子さん
兄 :西山悠生さん
本人:西山大翔さん
実は、家族全員がバレーボール経験者だそうですよ!
両親は一般人のため職業や詳しい経歴などは不明ですが、一部ではごく普通のサラリーマンと言われています。
西山大翔の兄もバレー選手だった!

西山大翔さんの兄・西山悠生さんは、大学までバレーボールをしていたようです。
南足柄市立岡本中学校から東海大学付属相模高等学校へ進学し、大東文化大学を卒業。
大学時代は、OPとして活躍し、絶対的エースだったようです。
兄は西山大翔さんの1歳上で、身長184㎝とのこと。

1歳違いで同じ東海大学付属相模高等学校であれば、バレーボール部でも一緒だったのでしょう。
西山大翔さんが影響を受けたくらいなので、兄がプレーする姿はとてもかっこ良かったと思います。
実際、西山大翔さんは、バレーボール人生に大きく影響を与えたのが、兄だったと話していました。
西山大翔の父親は元実業団選手という噂も?

西山大翔さんの両親も、バレーボール経験者と言うことが分かっています。
父親は実業団選手という噂もありますが、具体的な情報はありませんでした。
実際にプロバレーボール選手として活躍して入れば、名前が残っているはずですよね。
それがないとなると、学生時代にバレーボール部だったという話かもしれません。

母親もバレーをしていたというのは、ママさんバレーかもしれないですね。
しかし、ちょっとしたトラブルがあり退部し、半年ほど帰宅部だったそうです。
身長がグングン伸び始めたため、両親、兄がやっていたバレーボールを始めたそうです。
西山大翔さん兄弟がバレーボールを始めたのは、両親の影響も大きそうですね。
西山大翔のwiki経歴プロフィール!

氏名 :西山 大翔(にしやま ひろと)
生年月日:2003年3月4日(22歳)
出身地 :神奈川県南足柄市
身長 :193cm
体重 :77kg
血液型 :A型
学歴 :南足柄市立岩原小学校→南足柄市立岡本中学校→東海大相模高校→東海大学(中退)
所属 :大阪ブルテオン
背番号 :18
ポジション:OH / OP
指高 :255cm
最高到達点:350cm
西山大翔さんは、小学生から中学1年生までサッカーに打ち込み、ポジションはDFでした。
中学1年生のときにサッカー部内でトラブルにあり、退部。

中学2年生のときからバレーボールを始め、中学3年生でエースとして春夏神奈川県大会連覇を達成しました。
全国大会でも、ベスト16入りを果たしています。
また県選抜メンバーとして都道府県対抗中学大会に出場しました。
中学卒業後は、バレーボールの強豪・東海大相模高校に進学し、1年生から公式戦に出場。
春高バレーには1年生、3年生と出場するも、2回戦で敗退しています。

高校2年生のときには、「ジュニアオールスタードリームマッチ」に出場し、最優秀選手賞を受賞。
そして、大学も退学してしまったのです。
西山大翔さんは東海大学進学後も、1年生からスタメンで活躍していましたが、
と明かしています。

バレーボールに対するやる気も喪失し、自宅で漫画やアニメを見る日々を送っていたそうです。
新しい環境がなかなか合わず、引きこもりのような生活を送っていたようです。
続けていたバレーボールも大学も同時にやめてしまったというのは、よほどのことでしょう。
就職活動を始めようとしていたタイミングで、運命的な出会いがあったのです。

東海大時代に別の選手の視察で来たスタッフの目に留まったのが、西山大翔さんでした。
「チャンスをもらえたと思った。このままではダメだと、モチベーションになった。自分にはバレーしかない」
8年間続けたサッカーは諦めましたが、バレーボールは違ったようです。
2022年6月、正式にパナソニックパンサーズに入団し、U20日本代表として第21回アジアU20選手権大会に出場。

V.LEAGUEデビューを果たしました。
入団後は、「自分にはバレーしかない。もう手放したくない」と、必死に食らいついていたそうですよ。
2023年には、日本代表のOPとして初選出されたのものの、「自分にはまだ早い」と戸惑ったそうです。
一度挫折しかけた西山大翔さんですが、あれよあれよと巻き返したのがすごいですよね。
まとめ
今回は、
西山大翔の家族構成は?
西山大翔の兄もバレー選手だった!
西山大翔の父親は元実業団選手という噂も?
西山大翔のwiki経歴プロフィール!
こちらの内容でまとめました。
西山大翔さんは、両親と兄の4人家族で、一家全員がバレーボール経験者と言うことが分かりました。
両親と兄の影響でバレーボールを始めており、特に兄には大きな影響を受けたそうですよ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント