- HOMEホーム
- お知らせ
- 【2021/07/25】ライフスタイルが紡ぐまちのみらい公開研究会vol.4(オンライン)に登壇します
日本都市計画学会関西支部主催の、トークイベントに登壇します。
詳細はこちら
ライフスタイルが紡ぐまちのみらい公開研究会vol.4「暮らすカタチとまちの使いこなし」
価値観の多様化やデジタルシフトなどの技術革新にともなう、暮らし方・働き方の変化やコミュニティの変化にどのように対応し、個性や魅力あるまちづくりを実現するかが課題になっています。本公開研究会では2040 年前後を想定し「どんなライフスタイルが実現しうるか」、「ライフスタイルをベースにどのような都市・地域のプランニングが考えられるか」についてゲストを交えて展望します。
第四回は、「2040 年のライフスタイルが紡ぐまちの姿」アイデアコンペで 選考委員を務めて頂く、文化活動家のアサダワタル氏と不動産プランナーの岸本千佳氏を迎え、これまでの活動のご紹介から 2040 年を展望する上での課題意識と 2040 年のまちの姿についてディスカッションします。
ディスカッションは、ゲストのお二人が描く2040年のライフスタイルが紡ぐシーンを起点とし、ご参加の皆さんと一緒に議論を深めていきます。
日時:2021年7月25日(日)15時00分~17時00分
場所:zoom によるオンライン実施(定員あり先着順)
参加費:無料(事前申し込み必要)
プログラム:
前半 ゲストトーク(アサダワタル氏・岸本千佳氏)
後半 2040年の暮らすカタチとまちの使いこなしに関するディスカッション
共催:都市計画学会関西支部 30周年特別委員会将来展望部会
都市計画学会関西支部特別委員会「ライフスタイルが紡ぐまちのみらい研究会 」